https://lamm.tokyo/contact/

WE ARE A WEB3 DESIGN FARM

アセット 4.svg

私たちLAWWWは、大きなものに依存せずとも、すべての人や会社が自律して活動ができるweb3の世界に魅力を感じた、世代を超えた創造者の集団です。

まだ黎明期と言えるこのweb3の市場に身を置き、ビジョンを持って社会変革に取り組もうとしているスタートアップたちはまだ多くはありません。

そして大企業においては、大きなリスクと引き換えに先の見えない大海原に乗り出すことは並大抵の覚悟ではなく難しいことです。しかし、今の世界の状況を変えるチャンスが来ているのは間違いありません。

私たち自身、web3においては航海に出たばかりでも、これまでのインターネットを中心としたビジネスのことをよく知った上で、新たな技術とのジョイントを目指します。

そのためにビジネスをデザインし、企みを計画しユーザー体験を最高のものに仕上げていく。一緒に新しい関係性をデザインしましょう。

▷ 詳細を見る

アセット 12@4x.png


SERVICE

アセット 4.svg

アセット 16@4x.png

変革を起こそうとしているアントレプレナーやクリエイターの人間性やキャリアを紐解く。彼ら彼女らが子供の頃に思い描いていた夢、それとは逆に絶望したこと、またその時にどのように行動したのか、自己肯定感を得られている場所などを聞き、Web3な人々の哲学を知る。自分を好きになり他人に優しくすることができ助け合いのコミュニティを構築しようとする人たちに共感し、仲間になり、ロールモデルとしてさらなる起業家やクリエイターが増えることを目指したい。

アセット 17@4x.png

国内のアーティストやイラストレーターをリクルーティングして、NFTビジネスに参入させるワークショップ。単純にopenseaでNFTを売るだけじゃなくコミュニティを盛り上げたり、NFTの本来の仕組みを使った活用方法などをディスカッションしながら、日本の創作資源の輸出機会を増やす。海外マーケティング手法やアイデンティティを軸としたセルフブランディングの方法を伝えるなど持続的なクリエイターエコノミーをつくる礎とする。

アセット 18@4x.png

NFTアーティストは著作権を放棄してこそ。という流れはあるものの、日本においては文化面、法律面の解決がなかなか難しい。著作権フリーにすることによって盛り上がり一次創作者への影響力の還元というメリットも理解できるが、個人個人の善意を前提としたもので、安心して創作活動が継続して行えるわけではない。これを解決するための一次創作者と二次創作者の相互扶助を実現するシステムが必要である。そのシステムをつくるための一次創作者と二次創作者のネットワーキングと意見交換を行う。

アセット 19@4x.png

まだ日本におけるweb3のカルチャーは成熟しておらず、この分野でビジネスをしたくても概念が難しくどこから手をつけていいかわからなかったり、税制、法律の整備が追いついておらずリスク判断も十分できない状況。また、技術と金融先行で文化が進んでいることもあり、マーケティング、クリエイティブ分野での発展が薄い。web3に興味があり腕がいいデザイナーが非常に少ないためサービスに関わるUX/UIデザインの洗練度が低くユーザビリティも上がってこない。この課題を解決するため、アントレプレナーやデザイナーを集めweb3の概念・文化・未来を伝えたり、具体的なリスクやそのマネジメント方法を学べるワークショップを開催する。

アセット 20@4x.png

大企業がこの話題に乗り遅れないようにと、web3で新規事業を立ち上げる際、相談できるパートナーの数が少ない。起業家たちも自社のサービスやプロダクトをつくるため、受託での支援をする団体は見つけにくい現状がある。私たちは、事業構想の段階から実装までコンサルティングを請け負うことができる。日本中の支援者たちが集結して助け合うB2B向けサービスのコミュニティをつくる。